サイトアイコン ちゃんじゅんの趣味ブログ

水槽レイアウト【化粧砂or前景草】どちらにするべきか!

こんにちは
じゅん吉です。
 
今回は、水槽レイアウトの前景についてです。
レイアウトの際に、前景を化粧砂にするかグロッソスティグマなどの前景草にするか
迷うこともあると思います。
 
そこで今回は、双方のメリット・デメリットをご紹介します。
 

 

前景についての基本

水草レイアウトにおいて、前景は背の低い「グロッソスティグマ」や
「ショートヘアグラス」等の水草を植栽するか、
化粧砂を敷くのかの2種類がほとんどです。
 

前景草のメリット・デメリット

メリット

・成長を楽しめる。
 水草が成長することで移ろう景色を楽しめます。
 また、調子良く育ってくれると、とても綺麗で美しいです。

 
・コケが化粧砂より目立たない。
 水草自体が緑なので、黒髭コケを除いてあまりコケが目立ちません。

 
 

デメリット

・トリミングや体調管理の手間がある。
 前景草の場合、トリミングや栄養管理の手間があります。

 
 

化粧砂のメリット・デメリット

メリット

・水槽全体が明るくなる。
 化粧砂を使うことで、水草には無い「白色」が水槽全体を明るく演出してくれます。
 水槽のバックスクリーンが黒色だと、メリハリのあるコントラストが
 より一層の神秘的な水槽を演出してくれます。

 
・トリミング、前景草のような育成の手間が無い。
 前景草の場合は、トリミングであったり、水草が不調になってしまった場合、
 対処の手間がありますが、化粧砂だとその点が楽です。

 
・湧き水レイアウトが出来る。
 化粧砂のみ、湧き水のような演出をすることが出来ます。
 詳しくは、下記の過去記事を参照ください。
 

【水槽リセット】湧き水レイアウト水槽に挑戦!こんにちは じゅん吉です。 今回は水槽のリセット&初めての化粧砂を使用して、 湧き水水槽のレイアウトに挑戦してみました。 ...

 
 

デメリット

・コケが目立つ。
 化粧砂は、白い分余計にコケや汚れが目立ちやすいです。
 なので、私は水換えのときに砂の入れ替えと清掃を行っています。
 前景草と比べると、メンテナンスの手間は多いです。
 
 
・ソイルの流出対策に気を遣わなければならない。
 化粧砂の場合は、後景を岩組みにしてそこにソイルを使い
 水草を植栽するパターンが殆どだと思います。

 そうしますと、岩の隙間からソイルが流出して
 化粧砂のエリアを侵食していくことがあるので、
 最初にソイルの流出対策をやっておかなければ大変なことになります。
 
 
・こぼしてしまったら、部屋の床掃除が大変。
 日々のメンテナンスで砂をホースで吸い出して洗浄した砂を入れる作業をするのですが、
 その時に誤ってこぼしてしまうと後片付けが大変です。

 
 
 

最後に

前景草と化粧砂どちらも一長一短ありますが、
それぞれのメリット・デメリットを理解したうえで
自分好みのレイアウトを楽しんでください。
 
最後までありがとうございました。
それでは、また次回!

モバイルバージョンを終了