投資

割安な株を買おう!割安指数【PER】と経営に関する言葉を理解しよう!

こんにちは
じゅん吉です。
 
今回は、株の銘柄を選ぶ時によく見る割安指数PERと
営業利益などの経営に関する言葉について説明していきます。
 
PERの数値で割安か割高かの大まかな目安になります。
 

 

PER(株価収益率)とは

よく銘柄情報とかに記載されているPERですが、
その内容は、企業の価値(株価)に対して
どれだけの利益をあげているかがわかる指標になります。
 

PER = 株価 ÷ 1株あたり利益

 
上記の式で求められます。
 
企業が儲けて1株あたりの利益が増えるとPERの倍率も低くなるので、
数値が低いほど割安ということになります。
一般的には、15倍以下で割安水準とされています。

 
 

注意点

PERの値を絶対的に信じて株を買って良いかといわれるとそうとも言えません。
実際に、PERが低いから買ってみたけど株価は低迷してしまった痛い思い出があります。
 
株価は、買いたい人が多いと上がり、逆に売りたい人が多いと下がります。
PERが低く割安だと判断されたとしても、その企業を取り巻く環境の将来性が悪かったり
総合的に判断されて今の株価になっています。
 
そのことを踏まえて、PERだけでなくいろいろな情報に目を向けましょう。
Yahooの掲示板や、会社四季報などの情報が参考になります。

 
 
 

企業の業績を見る上で覚えておきたい言葉

営業利益

営業利益とは、本業での利益です。
売り上げから経費を差し引いたのが営業利益となります。
本業が順調かどうかの判断になります。

 

経常利益

経常利益とは、営業利益に本業以外の損益を加えたものになります。
企業の事業全体の損益になります。

 

当期純利益

当期純利益とは、経常利益に臨時の損益などを加えた
最終的に企業に残るお金です。
黒字か赤字かの判断になります。

 
 
 

最後に

今回は、株の銘柄選びの際に見る基礎知識でした。
PERが全てというわけではありませんが、絶対に見ておきたい項目です。
 
最後まで、ありがとうございました。
それでは、また次回!