アクアリウム

【水槽内スッキリ化計画】やったことまとめ!

こんにちは
じゅん吉です。
 
今回は、水槽内の機材をスッキリ無くすためにやったことをまとめてみました。
 
私は、水槽内で機材の悪目立ちを避けるため排除したいと考えていました。
水槽内にあると、メンテナンス時に邪魔ですしね。
 

 

1.ヒーターのインライン化

一番隠したいヒーターですが、本来は水流のよく当たるところに設置するのがベストです。
なので、水温のことを考えると隠すことで
水流に当たらなくなるため隠さないほうが良いのです。

そこで、「水温」、「景観」この二つの問題を一気に解決できる
インライン化が理想の形だと思います。

※ここで言うインライン化とは、外部式フィルターの給排水ラインの中に
ヒーター(機材)を噛ませる(インラインにする)ことです。

インライン化を自作でやってみたので過去記事を参照ください↓

【水槽スッキリ化計画】ヒーターのインライン化に挑戦!こんにちは じゅん吉です。 レイアウト水槽をやっていると、出来るだけ水槽から物を無くして スッキリしておきたいですよね! ...

 

2.CO2添加のインライン化

次に、CO2添加のインライン化です。
CO2のインライン化については、市販のものがあるのでヒーターよりも簡単に出来ます。

私は、「CO2マスターアドバンス」を使用しています。

【CO2添加をインライン化】CO2拡散器のお手入れが格段に少なくなる!こんにちは じゅん吉です。 さっそくですが、あなたはCO2ディフューザー(拡散器)の手入れが 面倒だと感じていませんか? ...

 

上記のCO2マスターアドバンスよりも、CO2溶解度が高く良さそうな商品を見つけました↓

created by Rinker
アズー (AZOO)
¥2,700
(2024/03/29 19:38:35時点 Amazon調べ-詳細)

トルネードCO2リアクター」は、CO2添加のインライン化+攪拌ができる優れもので、
CO2が水に溶け切るため効率的でCO2の消費が少なくて済みます。
今は、マスターアドバンスよりもこっちをおすすめします。

 

3.エアレーションのインライン化

エアレーションのインライン化もCO2と同じく市販のものを使用しました。

 

最後に

上記の3つをやって水槽内の器材は、給排水のパイプのみになってスッキリ化計画大成功です。

水槽台の下は、このような感じでごちゃごちゃしちゃいました、、、
キャビネット式水槽台の方は、下側を隠せて良いですね。

水槽内をスッキリさせたいとお考えならば、インライン化は迷わずおすすめします。
また、器材が無くなり水槽掃除が少し楽になって大変満足です。

最後まで、ありがとうございました。
それでは、また次回!