アクアリウム

【ソイルをろ材に!】PH&KHを長期的に下げる方法

こんにちは
じゅん吉です。

 

今回は、水草の水槽で石組みをやられている方に、

PHとKHを長期的に安定して下げるおすすめの方法をご紹介します。
 

 

ソイルを使ってPH/KHを下げる

私の現在の石組み水槽では、KHが4とあまりよろしくない状態です。

 
 
テトラの「PH/KHマイナス」を使用しても、一時的にKH/PHは下がるものの
翌日すぐに戻ってしまう状況でした。

created by Rinker
テトラ (Tetra)
¥1,336
(2024/12/21 17:02:34時点 Amazon調べ-詳細)

 
 
また、以前ご紹介したセラの「スーパーピート」を多めにろ過槽へ投入したのですが、

水槽水が流木のアクのように茶色くなってしまっていたため、すぐに撤去しました。

 
 
そんな中、1番効果があったのが、ソイルをろ過槽へ入れるというものでした。
 
 
私が使用したソイルは、「プラチナソイル」というソイルです。

商品説明では、PHを5.14で安定させる効果があります。
 
 
吸着系ソイルなので水槽水を透明にしてくれる効果もあり、

また、コケの原因となるリン酸等を吸着してくれるので、

ろ過材として素晴らしい性能を見せてくれます。

 
 
 

ソイル投入後の効果

実際にろ過槽へ500ml程投入しました。

それからは、KHが2で安定するようになり、

水草にとって良い環境になりました。
 
 
PHは、CO2添加量によって変動しますが、大体6前半で推移しています。

それと、こころなしか水の透明度が上がったような気がします。
 
 
ちなみに、私の場合はろ過槽にソイルをろ材バックに入れ使用しました。
ろ過槽については、下記の過去記事を参照ください。

【自作】サイフォン式オーバーフロー水槽に挑戦!【制作編】んにちは じゅん吉です。 今回は、前回記事の続きで、サイフォン式オーバーフロー水槽の制作編です。 必要なものは前回記事に記載し...

 
 
 

外部式フィルターで使うには

外部式フィルターを使っている方でソイルをろ材として使用したい方は、
サブフィルター等を取り付けて、
なるべく通常のろ材と一緒にしないことをオススメします。
 
 
これはメンテナンス性であったり、
他のろ材によるソイルへの荷重を避けることでソイル寿命を長くするためです。
 
 
また、ソイルが巻き込まれてフィルターを破損する可能性があるため、
ろ材ネットや、細目フィルターパッドを使用し
フィルター内部へソイルが流れ込まないような対策を施した方が安全です。

 
 
 

ろ材におすすめソイル

私が今回使用した「プラチナソイル」以外にも、

PH/KHを安定させる作用のあるソイルをご紹介します。
 

アクアシステム「プロジェクトソイル プレミアム 5.2

こちらは、PHを5.2で安定させる吸着系ソイルです。

ろ材の機能としても優秀で、バクテリアの住みやすいソイルなのだそうです。

メーカーでは、底面フィルターと組み合わせて使用することを推奨しています。
 

 
 
 

最後に

今回は、PH/KHを継続的に下げる方法の紹介でした。

私のように石組みレイアウトの水槽で、PH/KHが下がらずに苦労している方は、

ソイルをろ材として活用するのはとてもオススメです。
 
 
経済的に余裕があるのならば、「プロジェクトソイル プレミアム 5.2」をオススメします。

そうでないのなら、「プラチナソイル」はかなりコスパが良い製品だと感じます。
 
 
最後までありがとうございました。

それでは、また次回。